認知症の5スターさんを看病する時に気を付けることは多岐に渉るけど、先日花粉症からの悪化で酷く体調を壊してしまった時、ファーマシーでこんなものを買ってみたよ。
①、咳が止まらなくて喉が痛そうにしていた時に、処方してもらったトローチ以外に味変で「PITAS」のオレンジ風味を。
因みにトローチは半分に割って口に入れていた。
限りなく薄くて1cm幅だから飲み込んでも安心。
のど飴やグミは飲み込んで喉に詰まらせてしまうかもしれないから普段から口には入れられない。
メントールオレンジ味で美味しい。
他に桃味もあったかな。
難点は、美味しいから直ぐに飲み込んでしまうところ😅
5スターさんに「ゆっくり溶かしながらベロの上に置いておくんだよ」なんて言っても直ぐに忘れちゃうからね😃
②、「のどぬ~る」も喉の痛みの定番商品。
「口を開けてくださーい」と声掛けすると3回目くらいで開いてくれる。
口を閉じられてしまう前に超高速で3プッシュするのであ~る😁
毎回成功だぜぃ😉👍
③、夜寝る時には乾燥しないように「のどぬ~る ぬれマスク」
これは一般的なマスクと違って繊維が細く柔らかい不織布マスクだから気持ち良い肌触りなのだ。
5スターさんは口を開けて寝ていることが多いから、特に冷暖房を入れている時期は役に立つ時もある。
もう100%完治したよ😊